ほかでは、ハンドルを使ってます。
が、諸事情により、公開してません(笑)。
イラストは、アキバ系のアイドルグループさんのリードの方が、”特徴ない顔”という言葉からイラストを立候補されて書かれたものです。
写真も別に存在を偽るわけでなく、まあ、興味本位を避けるためとご理解いただければ・・・。
1985年大阪府にある私立大学の工学部を卒業。
専攻は電子工学、研究室名は、電子機器ですが、卒業研究は、エンジンのエンジン音からの状況判断のための分析という、半分は統計学的なものでした。
大学卒業後、音響・映像を主とするメーカーに就職。
主に、現在のマルチメディア化を想定した機器の開発、商品化を担当してきました。
1995年より、システムエンジニアとして、主に、大規模ホール、映像シアターの設計、機器選定コンサルタントを担当し、その後、企業向けサイネージの開発、ローカライズを担当しました。
2000年より、外部コンサルティング会社に出向、主に、it化による、教育、生涯学習をキーに、コンサルタント、基本設計業務を担当しました。
2002年10月に出向から戻り、いくつかの(生煮え)商品群の事業化からプロモーション、フィールドサポート(後方支援)を担当、2003年には、経済産業省支援の立体映像関連の業務を担当しました。
2005年より、法人向け販売部隊の支援を担当、その後、カメラ監視、(クローズドの)遠隔業務放送など、ネットワークを活用した音響、映像システムの設計、プロモーションを担当し、主な顧客としては、公営競技関連、社会インフラ企業、付帯商業設備があげられます。
facebook とも趣を異なる方向ですので、よろしくお願いします。
m(__)m
Location: 東京都中野区