激動の1年が いま よみがえる思い出してください。この年、あなたは何をしていましたか?プラハの春、パリの五月革命、ベトナム反戦運動、そして世界各地で高まる学生運動・・・・・・あの時代、いったい何が起っていたのか。
ベストセラー作家カーランスキーが放つ、歴史ノンフィクションの傑作!?1968年?世界中の普通の人々が、時を同じくして体制に反対する行動を起こした年だった。ベトナム反戦運動、公民権運動の高まりとキング牧師の暗殺、パリの{五月革命」、プラハの春・・・・・・。
詩人は声をあげ、学生は通りに出て戦車の前に身を投げ出した。
あの年、たしかに世界が揺れ動いた。アメリカを代表する知性、カーランスキーが、現代史の大きな転換点、1968年の1年間をダイナミックに浮かび上がらせる・・・・・・
構想10年、当時20歳だった著者の時代への熱い思いを感じさせる渾身の一作!