Sumally is a growing community that connects what you love with the people you love. Find your “wants” and “haves” from products all over the world!
建築家の坂茂は「紙管」を使った建築で世界に知られている。坂茂が紙管を使う理由は、ローコストで生産できる点や、不要になったらいつでもリサイクルできるということ。そういう発想を持つ建築家の目が、トイレットペーパーに向けられた。坂茂がリ・デザインしたトイレットペーパーは四角い。四角い紙筒をロールの芯として使っている。通常の丸いタイプだとスルスルーッと滑らかに紙を供給してしまうが、四角くすることで抵抗が発生し「省資源」の効果を生む。さらに、四角いと運搬やストック時の省スペースにも貢献するのである。