BeoSound 8にAirPlay機能を搭載した後継機種。デザインや、その他のスペックは共通となる。カラーはホワイトもしくはブラック。。
ネオジウムマグネット採用の2ウェイスピーカーを搭載し、ミッドレンジ/バスユニットには2個の70W(4Ω時)デジタルアンプを、トゥイーターには2個の35W(4Ω時)のアンプを使用している。再生周波数帯域は38~20,000Hzで、クロスオーバー周波数は3,300Hz。バスイコライザーや、音響性能を最適化するカスタムサウンドモードも備えている。
iOS向けの「BeoPlayerアプリ」をダウンロードすると、インターネットラジオ聴取などの操作が行える。
iPhone/iPadなどを接続できるドッキングアタッチメントを付属。ライン入力やUSB端子を備え、PCなどの外部機器を接続することも可能だ。
デザインはデビッド・ルイス・デザイナーズ。外形寸法は661W×239H×164Dmm、質量は4.25kg。¥120,750
別売りのスピーカーカバーも用意される。こちらのカラーバリエーションはレッド/オレンジ/イエロー/シルバーで、価格は5,250円(税込)