Corgi Linen Tuck Pullover
34,560円(税2,560円)
型番 CRG-1567
コーギ・ホージリー社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカー。創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者たちに暖かいロングソックスを穿かせたいという思いからハンドメイドの靴下の製造を開始。
その後、アメリカでのセールスが成功しソックスメーカーとして高い評価を得る。1960年からは、ハンドフレームによるインターシャのニットウェアの生産を開始し、後にカシミア素材も加わり、パリの高級メゾンにも認められるようになる。そして1988年にはプリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)が10年間に及びニットウェアとソックスを愛用した実績によりロイヤル・ワラント(王室御用達認定証)が認めらたブランドです。
そして、このデザインは " Thom Brown "のコレクションの為に作った物(過去のアーカイヴになります)。こちらはリネン素材で同じ編み方をした【Corgi】ネーム。故に、Corgiの中でもクラシックではなくモダンなデザイン。肩幅は小さめの作りではありますがリネンなので伸びて自分の体に馴染んでくるのも特徴の1つ。(手洗い後は平干しをして下さい。)着丈や身幅は現代的なシルエットに近くシンプルなデザインながら、独特の編み地が存在感をもたらせてくれる1枚に仕上がっています。
日本ではリネンって夏の素材というイメージがありますよね。中空構造(繊維の中に空気の層ができている)になっているリネンは湿度が多い時期には水分を繊維に取り込み、乾燥してくれば水分をはきだします。そんな調湿作用があるので、サラッとした質感や発散性の高さから高温多湿の日本に適した素材だと思います。
しかしながら、寒い季節でもリネンの生地はその季節性に合った特徴があります。イタリア人やフランス人は冬場にウールとリネンが混じった素材を好んで良く着ています。先でも記しましたが、中空構造になっている事により自然の断熱性能を兼ね備えています。外気温と室内の暖かさが交わりにくいよう、空気を遮断する機能。寒い季節には寒気を遮り暖かく保つ作用があります。それが通年を通してリネンを愛用出来る理由。
...と言っても、ウール混ではないのでインナー用としてですが...。Tシャツの上に重ねてジャケットを着るのも良し、カットソーとして上からニットを重ねるのも良し、春になればコットンニットの変わりにもなるのでシャツの上に着る巻く等、TPOに合わせて使える優秀な1枚です。
保温性、速乾性に優れ、肌に優しく、実は汚れが一番落ちやすいとされているリネンという素材。シンプルなデザインの中に機能性がギュッと濃縮された1枚。テック系の開発された素材ではなく、自然の性能に守られる安心感を是非、肌で感じてみて下さい。
Size
< M > : 肩幅42cm , 身幅51cm , 着丈64.5cm , 袖丈60.5cm
※1点1点、若干サイズが異なりますのでご了承下さい。
Material : Linen 100%
Made In Wales