◇11月末までの販売予定です。
「スリップ」と呼ばれる泥のような化粧土で模様を描く「スリップウェア」。陶器好きの間では大人気の器です。そんなスリップウェアの名手、丹波篠山の柴田雅章による掛分 スリップ 楕円鉢。登り窯で焼かれる彼の器は、おおらかで艶やかな美しさを漂わせる。
※◇他 柴田 雅章の作品も
BEAMS JAPANにて取り扱いがございます。
http://www.beams.co.jp/shop/j/
柴田 雅章
兵庫県の丹波にてスリップウェアをはじめとした器を作陶する陶芸家の柴田雅章。丹波の生田和孝、磐田の鈴木繁男に師事し、1975年に丹波篠山町(現・篠山市)にて独立。地元である丹波の土、自家製の灰釉を用いて登り窯で作陶しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:66-86-7466-132
≫ お問い合わせ