かなり太めのストライプが素材感をより引き出し、落ち着いたダークカラーにクリーム色のラインが全体を引き締めます。 厚めのリネン/コットン生地で織られているので、通常のネクタイと違う、マットでざっくりとした独特の風合いです。
白いリネンの経糸をベースに、染色したコットンの横糸を織りこんでいるので、よく見ると色の入った生地部分にも白い糸が隠れているのがわかります。
シンプルな柄なので、フォーマルにもカジュアルにもスタイリングできます。通常のネクタイより生地が厚いので、立体感なノット(結び)がつくれます。シンプルなプレーンノットや、 プレーンノットを少し崩して結ぶのもおすすめです。
フィンランドの首都ヘルシンキから300km、人里離れた老舗リネン工房。ロシア革命後の1920年に創業し、過去にはあのマリメッコ創業者のアルミ・ラティアの弟もここで働いていたとか。ネクタイ生地は、この森に囲まれた工房で織られたTUNDRAオリジナルです。