【「ワイン」をテーマにした国内初の大規模展!】
世界中で古くから愛されてきたワイン。美しい色と香りで私たちを魅了するワインは一体どのような過程を経て出来上がっているのでしょうか。本展では、そのひとしずくに隠されたストーリーを、多彩な資料と映像で科学的かつ歴史的に解き明かします。
【開催概要】
○名称
ワイン展 -ぶどうから生まれた奇跡-
○会期
2015年10月31日(土)~2016年2月21日(日)
○開館時間
午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで)
特別開館延長:10月31日(土)~11月2日(月)は午前9時~午後8時まで。
※入館は各閉館時刻の30分前まで。
※諸情勢により、開館時間、休館日等を変更する場合があります。最新情報はホームページ上でお伝えします。
○休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、12月28日(月)~1月1日(金)
※ただし、11月2日(月)と1月4日(月)は開館。
○会場
国立科学博物館 (東京・上野公園)
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
○主催
国立科学博物館、読売新聞社、日本テレビ、BS日テレ
○後援
文部科学省、農林水産省、国税庁、アルゼンチン大使館、フィンランド大使館、フランス大使館、ジョージア大使館、イタリア大使館、ポルトガル大使館、スペイン大使館、アメリカ大使館、欧州連合代表部
○協賛
メルシャンサントリー
○協力
日本ソムリエ協会、日本ワイナリー協会、植原葡萄研究所、酒類総合研究所、三越伊勢丹、シャンパーニュ委員会日本事務局
○お問い合わせ
ハローダイヤル 03-5777-8600