ヘアデザイナーNNAOが手がける髪にも肌にも使える極上の美容オイル
美容師人生16年を通して、7万人をこえるお客様のヘアコンプレックスに向き合い、「世界一のトリートメントをつくりたい!」と一切の妥協を許さず開発した"トリートメントオイル"です。
【使用方法】
for Hair...
◆ シャンプー後、タオルドライあとに適量を髪全体に馴染ませ ドライヤーをかける。
ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクト効果により、髪にとって理想の水分量である 13%~15% を保ち"もち肌"のような"もち髪"に。
柔らかな手触りとなめらかな指通りを実感していただけます。
◆ 乾いた髪にスタイリング剤として塗布していただくと、ウェットな質感を楽しんでいただきながら、SPF10 程度の紫外線防止効果が見込まれ太陽熱による日焼けから髪を守ります。そのため、ヘアカラーの退色を防ぐ効果も期待できます。
for Skin care...
◆ 洗顔後の化粧水あとに、美容液としてもお使いいただけます。
お肌への保湿効果が期待できるほか、手に残るオイルはそのまま手の甲や爪に伸ばしハンド&ネイルケアにも。
そして、ストレッチマークや、セルライトへのマッサージオイルとしても効果が期待できます。
◆ UVBによる肌へのダメージを和らげる全身スキンケアにも。日焼けの前にも、そしてアフターケアにもお使いいただけます。
◆ 安心安全な成分により、大人だけでなくお子様にもご使用いただけます。
香料は一切使用していない レモングラスオイルの香りは、蚊や あぶを寄せつけない としてもおすすめです。
【成分と効果】
7種の植物性エッセンスオイルを主成分とし、"ボタニカル×サイエンス"の力をブレンドし安心・安全な成分
アサイーオイル・・・強力なアンチエイジング(オリーブオイルの5倍のビタミンE 含有)
コラーゲンの合成を促進し、良質な髪・肌へと導く、エモリエント効果により髪・肌をやわらかくする。
また、フィトステロール により髪の内部を補修し保水力を高める。
※ジャンルーエッセンスオイルは、国際有機認定機関認定の有機アサイーオイルを贅沢に使用しています。
アルガン オイル・・・枝毛などのダメージ回復と改善(ビタミンE、オレイン酸 含有)
髪・肌などの老化防止(必須脂肪酸、トコフェロール 含有)
紫外線を防止する働きにより シミ、そばかすを予防し、もろくなった爪の補修なども期待される。
ヒマワリシードオイル・・・ドライヤーの熱や太陽熱の作用を利用し、枝毛などのダメージを補修
フリーラジカルという酸化を促進させる分子の抑制により、アンチエイジング効果がある。
天然のエモリエント効果により、髪と肌を柔らかくし、さらには水分保持による保湿効果も。
髪や肌において水分保持を助け蒸発を防ぐ。
ホホバオイル・・・ダメージヘアの補修と育毛効果
ホホバオイルに含まれる 『ワックスエステル』 成分により ドライヤーの熱や紫外線、乾燥から髪 ・ 頭皮 ・ 肌 を守る。
新陳代謝を促進し、シミ・そばかすの元となるメラニン色素を古い角質となる前に取り除き、透明感のある肌へと導く。
アボカド オイル・・・天然のUVカット効果により髪や肌を保護
ビタミンE , ミネラル , コエンザイムQ10などの含有により、高い保湿力や栄養補給・アンチエイジングなどの効果が期待される。
マカダミアンナッツ・・・肌細胞の再生や補修
ビタミンA,B,E を豊富に含み皮膚の若返りを助けるアンチエイジングオイル。
ヘアカラーの褐色防止やパーマウェーブの保持にも。
レモングラス・・・毛穴の引きしめと、天然の防虫効果
高い収れん効果により、毛穴を引きしめ目立たなくするほか、リンパの流れを良くする働きがあるといわれ、セルライトにも有効。
香りは精神的疲労の回復にも効果があり、蚊やあぶを寄せつけない防虫効果も。
シリコーン
・・・髪の耐熱温度を200℃まで 引き上げ ドライヤーの熱から髪を守り、コーティングすることにより髪や肌に含む水分や栄養を逃がさないよう閉じこめ、タオルドライ 時や、ブラッシングなどの摩擦からも髪を保護する役割を果たす。
(濡れた状態の、髪の耐熱温度は 60℃~70℃ といわれています)
シンクロペンタシロキサン
・・・7種類ものエッセンスオイルをブレンドしながらも、さらりとしたテクスチャーでお使いいただくため、オイル特有の”べたつき”を防止する役割を果たす。
揮発性のある性質により、ドライヤー後などの乾いた髪や肌には残らない。
パルミチン酸エチルヘキシル
・・・髪、 頭皮、 肌 の角質層に アプローチし、水分の蒸発を防ぎながら保持。
髪に ”潤い” と ”柔軟性”を与える働き。
https://www.restir.com/shop/dresser/i/JL-001-42