1960年代製、SEIKO(セイコー)のレディースアンティーク腕時計です。
小さめのケースがクラシカルで、女性らしい雰囲気を演出してくれる一本。
クラシック過ぎない、シンプルでオーソドックスなアンティークウォッチをお探しの方におすすめです。
ケース(時計の本体部分)は、シーンやコーディネイトを問わないシックなシルバーカラー。
文字盤も上品に輝くシルバーカラーで、全体的にとても落ち着いた印象です。
やや小さめのトナーケースはレトロな雰囲気とエレガントさを併せ持ち、
女性の腕元をすっきりと美しく見せてくれます。
ケース(時計の本体部分)とラグは一体型のシルバーカラー。
ベルトは交換可能なので、お好みや気分で素材・カラー違いのものと付け替えていただけば
まったく雰囲気の異なる時計として、新鮮な気分でお楽しみ頂けます。
時刻を表すインデックスは、文字盤と同じシルバーーカラー。
12時をあらわすインデックスには1本縦にシルバーが。
プリントではなく立体的なアップライトタイプなので、光のあたる方向によってキラリと輝きます。
横から見ると、風防(ガラスのカバー部分)にはしっかりとした厚みがあることがわかります。
立体的な質感が時計をさらに魅力的に演出。
文字盤には「SEIKO」の刻印が。
現代の時計にはない、アンティーク腕時計ならではの存在感と風格が
どんな装いもクラスアップしてくれること間違いなしです。
国産アンティークウォッチならではのリーズナブルな価格も魅力。
初めてのアンティークウォッチとして、またコーディネイトや気分によって付け替えられる
セカンドウォッチとしても気軽にお楽しみ頂けます。
アンティーク腕時計との出会いは一期一会。
まったく同じデザインのものに出会える機会は滅多にありません。
気になられた方は、是非お早めに…。
- SEIKO(セイコー) -
ご存知、日本を代表する名門時計ブランド。
国内初の腕時計を発表したメーカーであり、クオーツ時計を世界で初めて製品化するなど、
高い技術開発力が世界的に評価されています。
国産アンティーク時計の中でもk幅広いデザインと確かなクオリティで人気の高いブランド。
特に70年代の時計には、海外ブランドのアンティーク腕時計ではあまり見かけることのない
スペーシーでユニークなデザインのものが多く見られます。
在庫管理には細心の注意を払っておりますが、アンティーク腕時計はすべて一点もののため、店頭にて同時に商品が売り切れる場合 もございます 。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承ください。
撮影時には実物に近い色再現に努めておりますが、ご利用のモニターによって、実際の商品とお色が異なって見える場合もございま す。
予め ご 了承ください。
アンティーク腕時計は、最良の状態でお届けする為、発送前に最終走行確認を行います。
時計の走行状態によっては発送が遅れ る事もござい ま すが、何卒ご理解下さい。
(配送が遅れる場合は、予めご連絡させて頂きます。)
ITEM DATA
ブランド
SEIKO(セイコー)
製造年代 1960年代
素材 -
レディス/メンズ レディス
ムーブメント 17JEWELS 手巻き
SIZE INFOサイズについて
本体 縦31mm×幅23mm×厚11mm
ラグ幅 13.5mm(ベルト取り付け幅)
ベルト 腕周り 約16.5cm
※採寸における多少の誤差は予めご了承下さい。