自分たちが長い時間をそこで過ごす場所に何があれば全体が良い風景になるだろうか?
ランドスケーププロダクツが考えるべきなのはそういうことなのかもしれないと千駄ケ谷で10年以上過ごしてきて思うようになりました。
誰かに何かを贈ろうと思った時に素敵なものが見つかる店。お腹が空いた時にいつでもカレーが食べられるカフェ。ちょっとリズムを変えたい時に立ち寄れるコーヒーショップ。そういうものがあることで近所の人たちが喜んでくれて、もちろん自分たちも嬉しくて、遠くからいろいろな人が訪れてくれて、それが良い風景をつくることに繋がっていくのが理想です。
新しい店を千駄ケ谷小学校の交差点近くにオープンします。ヴェトナムを代表する麺料理であるフォーとブンを中心にした小さな食堂です。気軽に入れて健康に良い食事ができる場所を目指しています。名前は『Pho 321 Noodle bar』。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2014年10月
ランドスケーププロダクツ一同
店名:Pho 321 Noodle bar
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-35-9 ♯102
地図:https://goo.gl/maps/hMkSw
電話番号:03-6432-9586
URL:http://pho321.net/(準備中)
オープン:10月14日(火)
営業時間:11時30分〜20時(19時30分オーダーストップ)
定休日:日曜、第2第4土曜
プロデュース:中原 慎一郎(Landscape Products)
店舗デザイン:服部 滋樹(graf)
フードディレクション:有元 くるみ
メインシェフ:小倉 泰忠(Landscape Products)
ロゴデザイン:黒田 益朗(kuroda design)
ユニフォーム製作:N.HOOLYWOOD
器製作:SUEKI CERAMICS
運営:Landscape Products
メニュー
フォー:鹿児島銘柄鶏のスープ麺
野菜(M 1,080円、L 1,240円)
鶏肉(M 980円、L 1,140円)
ブン:ハーブを使った汁なし麺
野菜(M 1,080円、L 1,240円)
豚肉(M 980円、L 1,140円)
オリジナルヌードル:季節の野菜を使ったオリジナル麺
M 1,140円、L 1,300円
その他
ライスプレートや生春巻き等も予定