1995-1999 神戸・大阪のホテルにてウェディング、ディスプレイ業務を行う。
1999-2001 大阪「花福」に所属する傍らオランダ・ドイツにて修行。
2001- デンマーク、コペンハーゲン[Tage Andersen]に所属。フルソー”Tage Andersen og roserne”にてデモ。
2003 帰国後は鹿児島市のフローリストに籍を置きながら、インテリアショップやアパレル等、国内外のディスプレイ・デモ・イベントに参加。
2004-クリエイティブユニットSWICH主催。鹿児島にこだわった情報発信を行う。
イベント企画会社、伝統芸能支援・九州へのコンベンション誘致を支援するNPOを経て、2012年、株式会社GLASHAUSを設立。現在、セレクトショップ[NØGLE(ノイル)]より、植物の他、様々なソースを用いた情報発信をしている。
1995-1999 [Hibiya-Kadan] Kobe, Osaka : Flower designer for wedding, party and display.
1999-2001 [Florist HANAFUKU] Fukushima, Osaka and trainning in Germany and Holland.
2001- [Tage Andersen] in Copenhagen, Danmark. Demonstration ”Tage Andersen og roserne” in Fulsø. ””Norrvikens Trädgårdar” in Sweden.
2003 [Florist Hanasenka] Kagoshima, Japan : Flower designer for wedding, party, display, interior and art-project.
2004- Sponcered [SWICH] Kagoshima, Japan : It sending some information of creation.
2003- Maneging event-project company[Futaba] and NPO support convention attracting to Kyusyu,Japan.
2012- established GLASHAUS.inc &NØGLE.